torie(トリエ)Wの安心・Wの断熱 断熱等級7の家 – 長野・松本・上田で注文住宅を建てる 東邦建工
資料請求
来場予約

長野、松本、上田で注文住宅を建てる工務店 東邦建工

COMFORTABLE【快適】

国内最高水準の断熱性能!
HEAT20-G3相当仕様

国内の断熱性能を表す最高レベルの基準がHEAT20です。
これにはG1・G2・G3の基準があり、トリエでは最高ランクのG3相当の断熱仕様を採用しています。
G3では冬の表面結露の防止はもちろん、おおむね15℃を下回らないことで室温のむらを

最小限に抑え、お客様の暮らしの向上、温度ストレスの軽減を考えて設定しています。
※日本の省エネ基準で定められた長野市・上田市・松本市の地域区分は「4地域」となります。

詳しくはこちらのサイト(HEAT20)をご覧ください。

UA値とは住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを示す数値です。

値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高いことを示します。
トリエでは、UA値0.23※(断熱等級7)相当なので、冷暖房費用の削減、

ヒートショックの予防はもちろん、
健康維持の期待でき、長く住むほどコストメリットが増大します。

将来的なコストを削減できる
未来の家計にもやさしい住まい

G3相当の家は高性能な住宅のため、建設時のイニシャルコストが上がります。
しかし、エネルギー効率を十分に活かした性能による電気代等のエネルギーコストの削減に合わせ、
高耐久仕様によるメンテナンスコストの大幅な削減が可能です。
結果的にながく住み続けることでよりお得に住み続けることができます。

外張り断熱+充填断熱の「W断熱」で

信州の風土に快適な住まいを実現

寒さの厳しい信州の冬で心配になるのが暖房等の光熱費と、

屋内の急激な温度差によるヒートショック等、健康面の問題。
「torie」はその両方を解決するため、従来の充填断熱と、さらに家をすっぽりと覆う外張り断熱で

信州の厳しい冬も快適に暮らせるようにした「W断熱の家」です。

外張り断熱+充填断熱「W断熱」

W断熱の仕組み

家を覆った外張り断熱で冷たい空気をシャットアウトし家の中の温かい
空気は壁の中の充填断熱で逃さない、従来の充填断熱で問題の柱を通っていく温かい空気も外張り断熱で逃がしません。

W断熱のメリット

高い省エネ性能で家計にも環境にもやさしい

高い断熱性能で真夏や真冬の外気温に建物が影響されにくく、室内の温度を一定に保ちやすいので、冷暖房効率がアップ。光熱費の削減につながります。

 

結露から構造体を守り、住宅の寿命を延ばします。

フェノバボードが建物全体を包み、壁体内で結露しにくいので、建物の耐久性が高まり、建物寿命を延ばします

 

優れた断熱・耐火・吸音性能で快適な住環境を実現します

充填断熱のアクアフォームは水から生まれた環境にやさしい断熱材。現場での発泡施工の為、細部も隙間も解消し、気密性を確保します。

 

トリプルガラス樹脂サッシ

従来の樹脂窓に比べ、断熱性が約44%向上

冬の寒さ・夏の暑さを寄せつけない 高断熱の窓が、室内の心地よさを守り抜きます。

 

RELIEF・SAFETY【安心・安全】

安心•安全に
住み続けるための「Wのクオリティ」

構造強度を高め、地震に強い住まいを

■土台・柱・横架材を、構造用ハイベストウッドで一体化し、構造用合板などを利用し剛床とすることで、全体を一つの箱にし、壁面全体で外力を受け止め、すぐれた耐震・耐風性能が得られます。

 

■高構造用ハイベストウッドを張り付けた耐力壁は水平力に対して面材のせん断力で抵抗します。

 

■面材工法は、壁面全体で地震力・風圧力を受け止め、バランスよく分散し、軸組の接合部への力の集中を緩和します。

 

震度7の加振に対して 揺れ幅を最大95%低減しました。

※2017年1月京都大学防災研究所での実大震動台実験。加振2回目の結果による。

地震から大切な人の命、

暮らし、未来を守りたい。

その思いを「耐震」+「制震」に

込めました。

地震から大切な人の命、

暮らし、未来を守りたい。

その思いを「耐震」+「制震」に込めました。

安心して住み続けるためには災害への供えも必要です。
「torie」は地震対策として耐震はもちろん、繰り返し来る余震にも強い制震機能を加えた「Wの安心構造」となっています。
地震から家族を守り、家を守る。より安心•安全な住まいづくりを行なっています。

HEALTH【健康】

24時間換気(熱交換型24時間換気システム採用)

健康に良い家は呼吸と深呼吸が上手にできている家です。

呼吸(常時換気)

熱交換システムで24時間換気

深呼吸(局所換気)

台所のレンジフードや浴室の換気など

寒暖差を減らしヒートショック予防を

日本の住宅では、リビングと比較し廊下や水回りは平均約6℃〜10℃ほど温度が低くなると言われています。
家内の温度差を減らし、身体への負担を少なくする家づくりをしてみませんか。

ハイクリーンボード

通常のせっこうボードの中にホルムアルデヒド分解剤を混入して製造した製品で、
空気中のホルムアルデヒドを吸収分解してホルムアルデヒド濃度を低減するせっこうボードです。

長野の不動産のことならお任せください。信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスをご提供します。

長野の不動産のことならお任せください。
信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスを
ご提供します。