理想の家を建てるための素材選び~フローリング(前編)~ – 長野・松本・上田で注文住宅を建てる 東邦建工

ブログ


お知らせ

理想の家を建てるための素材選び~フローリング(前編)~

こんにちは!東邦建工です。

家づくりの際に、多くの方が戸惑うのが

素材の選び方」です。

フローリング、壁、カーテン、建具など

それぞれの部位ごとにさまざまな素材で

つくられた製品が販売されています。

 

素材選びにひとつの正解はありません。

好みやライフスタイルなどに合わせて、

お客さまが一番しっくりくるものを

選んでいただくことが大切です。

 

そこで今月から新企画

理想の家を建てるための素材選び」をスタートします。

この企画では、家の各部位ごとの

素材選びに役立つ豆知識をご紹介します。

第一回目は「フローリング」について。

フローリングに何を選ぶかで

お部屋の雰囲気が大きく変わります。

ぜひ参考になさってくださいね。

 

フローリング素材の分類

フローリングは素材や作り方によって

以下のように分類できます。

 

①単層フローリング

天然木100%で一種類の木材で作られた

いわゆる「無垢材」といわれるものです。

 

<長所>

・天然木ならではの香りや風合いが楽しめる

・調湿効果がある

・断熱効果が高く冷たさを感じにくい

・経年による色味などの変化が楽しめる

・傷や凹みの補修が比較的簡単

(紙やすりでならし、フローリング用オイルを塗れば補修可能)

 

<短所>

・他の素材と比べると高額になりやすい

・キズがつきやすく、反りや隙間ができる場合がある

・色味にばらつきがある

 

②複層フローリング

合板などの基材の表面に化粧材を貼り合わせたもの。

化粧材は木材のほか、樹脂などに模様をプリントした

シートが使われます。

 

<長所>

・一般的に単層フローリングよりもコストが抑えられる

・木目以外のデザインも選べる(シートの場合)

・機能性に優れたものもある

 

<短所>

・木ならではの重厚感や高級感は無垢材には及ばない

・経年劣化が気になる可能性がある

・深い傷をつけると中の基板が見えてしまう

 

複層フローリングは大きく3タイプあります。

 

【1】突板(つきいた)

化粧材に天然木を0.2~0.3mmほどの厚さに

スライスしたものを使ったもの。

手軽に木の質感が楽しめます。

 

【2】挽板(ひきいた)

化粧材に天然木を2mmほどの厚さに

挽いた木材を使ったもの。

複層フローリングの中ではコストが

かかりますが、化粧材に厚みがあるため

高級感があります。

 

【3】シート

化粧材に、模様をプリントした樹脂や紙を使ったもの。

天然木ならではの良さは楽しめませんが、

木目以外にも多彩なデザインや機能性

を持つものが販売されています。

 

お好みはどれ?木材の特徴

無垢材や挽板、突板の化粧材に使われる木材には

さまざまなものがあります。

今回は代表的な3種類の木材をご紹介します。

 

①ヨーロピアンオーク(ナラ)

家具などに使われてきた自然味あふれる樹種で、

年月が経つほどに色に深みが出ます。

 

②パイン(マツ)

節目が多く明るい色味が特徴的。

柔らかく、素足でふれた際の心地よさが魅力です。

 

③タモ

明るい色味で和洋問わず、

ナチュラルな空間をつくることができます。

夏場でもさらりとした心地よい感触も特徴です。

 

今回はフローリングについて

素材の種類をご紹介しました。

家づくりの際、ぜひ参考になさってくださいね。

 

 

 

 

 

CONTACT

(営業時間) /AM9:00~PM18:00
(定休日) 本社/土・日・祝 モデルハウス・住宅展示場/火・水

お住まいの最寄りの営業所へお問い合わせください。